Calendar

<< 2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

記事一覧

鷹がり行列:応募者がじゃんけんして役どころを決めたんですって。

2013.12.11 (水)

岩槻城は太田道灌様の築城に始まります。
太田道灌は川越城・岩槻城・江戸城の城主で鷹狩を好んだのです。

道灌が鷹狩の最中、雨に降られ、立ち寄った農家が
文京区と豊島区の隣接しているところに
今でもヤマブキの里として残っております。

築城は江戸城は太田道灌・岩槻城は太田資清・川越城は道灌父子です。
戦国時代、小田原城の北条氏;関宿城・忍城の足利氏・岩槻城・江戸城・川越城太田道灌が睨み合っていた。
古河城の関東管領:扇谷上杉氏:そして、
山内上杉と絡み合っていた。

また、深谷には妻光子の祖父の実家:深谷上杉氏がいたのです。
そして、北条氏が秀吉に敗れ、桃山時代に安定するのです。

大阪城落城によって、家康の天下になって、戦乱が収まったのです。

周りを荒川に囲まれ、今でも城址公園が残っております。
岩槻の蔵つくり、荒川の桜土手、のんびりと散策することは
心が洗われる思いがいたします。

引用です。お許しを。
服装
鷹狩りをする時の定番ファッション「狩装束」。桔梗紋が入った着物に、左半身には射籠手(いごて)を装着。

帽子
馬に乗って弓を射るため、激しく動いても落ちない綾藺笠(あやいがさ)をかぶる。

右手
山吹の小枝

左手

小物
矢を入れる空穂(うつぼ)

鷹狩りをテーマに、全体をコーディネートしている太田道灌さんですが、一つ気になるのが右手の山吹。
なぜ山吹を手にしているのでしょうか?それは太田道灌と山吹のある言い伝えがあるからです。

太田道灌と山吹の言い伝え

江戸時代に記された書物によれば、鷹狩りをしていた道灌は、雨が降ってきたので農家で蓑を借りようとしました。ところが、農家の娘は蓑ではなく山吹の花を黙って差し出したので、「花がほしかったのではない」と道灌は怒って帰ってしまったそうです。
この話を聞いた人からは、「娘は、『七重八重 花は咲けども山吹の みの(蓑)ひとつだに なきぞ悲しき』という古い和歌に『お貸しできる蓑はございません』ということを託したのでは」と言われ、道灌はたいへん驚いたそうです。
それを機に道灌は歌に関心を持つようになり、後に歌人として名を成したと伝えられています。

OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

ファイル 1148-1.jpg
余はじゃんけんで勝ち進み、徳川家康んなったのじゃ。
今まで、馬にも乗ったことがなかったが、乗馬クラブ部通って
お金を使ったのじゃ。

ファイル 1148-2.jpg
近習衆。ほんとに腕がたつやろか。心配じゃ。
沿道で見ていつ方、曲者が出たら助けてください。

ファイル 1148-3.jpg
長刀を持った腰元衆。曲者の足をかつ切ってくれよな。

ファイル 1148-4.jpg
槍衆は少しは頼りになりそうですね。

ファイル 1148-5.jpg
わしは家康殿に能をお見せするために京からやってきたのじゃ。
長旅じゃったよ。

埼玉の屋根屋のおっさん『ルーフ』

当社ホームページは
http://www.ogiya.co.jp/です。
クリックしましょう。
連絡先は埼玉県
FD0120-58-9901  TEL 0480-58-0301

久喜市・鷲宮で140年を歴史を刻んできました。
私は瓦の事なら門前の小僧です。
だるま窯・トンネル窯・そして屋根工事店:それだけではありません。
雑学なんでも相談ください。

.

.

すごいぜ。本物の鷹匠が狩りをするんだ。

2013.12.10 (火)

QQQQQQQQQXXXXXXXMMMMMMMMMQQQQQQXXXXXZZZZZZZMMMMMM
岩槻市がさいたま市に編入して10年です
それを記念しての催しものでした
初めて見ました。
越谷蒲生で鷹を飼っているお宅がありました。
あの家・鷹匠なのでしょうか。
でもすごいですね。
シルクロードで、観光用の鷹匠はおりましたが。
でも心配ですよね。

TVの時代劇のロケで利用価値もあるのでしょう。
徳川家康は、実践の演習もあって、
鷹狩を好みました。

野戦の家康と言われたぐらい、三河武士は強かった。
鷹の目は、動くものなら、2KM先のモグラが
地上に這い出る前の、ほんの少しの
土の動きを察知し、飛翔して、モグラを捕獲するのです。

何でもそうですけれど、動物は、動く獲物は
鋭いのです。

確か鳥の目は、白黒の世界と聞いたことがあります。

XXXXXXXZZZZZZVVVVVVVMMMMMMQQQQQSSSSSSZZZZZZMMMMNN

 http://blog.with2.net/link.php?720512
アクセスをクリックしていただけるとブログ掲上記 
載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。

連絡先は埼玉県
FD0120-58-9901  TEL 0480-58-0301
待っています。久喜市・加須市・杉戸市・羽生市・幸手市の
宮代町・熊谷市のみなさんのアクセスを楽しみにしています。
                                                                  
ファイル 1147-1.jpg
土蔵つくりの商家の屋根の上に、商売繁盛(実は病気平癒)
の鐘馗様がでーんとお店を守っておりました。
鐘馗様は玄宗皇帝がマラリアにかかり、高熱でうなされておりましたので、かって、科挙の落ちて、皇居内で自殺を図った所、
ねんごろに葬ってくれたので、病気の鬼を退治に来ましたと言って、夢枕に立って、皇帝は病気が平癒したのです。
京都などの関西は1Fの屋根に、関東では2Fの屋根に施工するしきたりがあります。

ファイル 1147-2.jpg
鷹匠行列の実行委員会の人たち

ファイル 1147-3.jpg
案内・解説をする神田講談師
右端がさいたま市市長

ファイル 1147-4.jpg
ひげやっこの各メンバー
ファイル 1147-5.jpg
神官の皆様。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  雨漏り奮闘記 さいたまの屋根屋のおっさん
 住まいを守る第一の秘訣は
1.塗装で外壁の劣化を防ぐ。
2.塗装で木部を太陽の熱と紫外線から守る。
3.屋根の平板スレートは紫外線の劣化から守ることが
 非常に大事です。
4.住まいを守る第一の秘訣は塗装である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
埼玉の屋根屋のおっさん『太陽光』とりつかれて

当社ホームページは
http://www.ogiya.co.jp/です。
クリックしましょう。
連絡先は埼玉県久喜市
FD0120-58-9901  TEL 0480-58-0301

聖者の眠る金曜モスクに行ってきました。イランの財力に驚きました。9/28(金)です。

2013.08.05 (月)

http://blog.with2.net/link.php?720512
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
今、東日本大震災で国民の意識が変化している。
1400年の瓦の歴史に、故郷の風景に、変調を感じるのは、私「屋根屋のおっさん」だけなのでしょうか。
瓦は1400年の歴史に中で、このままでは、技能者が育たない。震災。戦災。火災。多くの災難を乗り越えて、瓦が日本の街並みを支えたのです。そして今があるのです。
TEL0480-58-0301
ご連絡お待ちしております。

*********************************************************

日本人にとって聖地とはどこだろう。

伊勢神宮かしら。霧島神宮・宇佐神宮・出雲大社・鹿島大社
香取大社。諏訪大社かしら。どこだろう。

なぜないのだろう。
伊勢神宮の古代人は、高千穂の峰に降り立ち、隼人族、熊襲族を武力で従えたのでしょう。

そして、国譲りの話のある出雲族を倒し、それでも出雲の地は征服できず、出雲の国に神々が集う「神あり月」を作って、懐柔したのでしょう。

そして、宇佐神宮は卑弥呼・伊予と邪馬台国が存在したのでしょう。

香取・鹿島は、海洋民族だったのでしょう。
日本に稲作をもたらし、食料の増大を可能にしたのでしょう。

諏訪大社は、北方の民が寒い内陸部に安住の地を見つけ、
定住し神を祭ったのでしょう。

そして、関東以北にアイヌ族が「アテルイ」を頭目として、一大勢力を誇ったのでしょう。

聖地の話からこんなことになってしまいました。
でも、日本の聖地は村の鎮守の森なのでしょう。

日本人はお願いすることを「願」かけるといいます。
有名なのは「春日局」の「家光」思って「薬絶」をしたことです。

私たちの父が戦地に赴くとき、母は神社の拝殿に手を合わせ、
何百万の母たちが夫の無事を祈ったことでしょう。

********************************************************

ファイル 1049-1.jpg
コーランです。
全く読むことができません。

ファイル 1049-2.jpg
聖者が安置されている金曜モスクです。
イスラム暦では金曜日が日本の日曜日に当たります。
国民全体の休日の日です。

ファイル 1049-3.jpg
ホメイニさんと現在の指導者の巨大な写真がでーんと飾られております。

                           
ファイル 1049-4.jpg
これから聖地巡礼に行く女性の仲間たち。
イラン国内は女性たちは常にこの格好で観光をいたしました。

ファイル 1049-5.jpg
金曜モスクの神聖な建物です。
左側の5人の影は日本から参加した仲間です。
女性はイラン人と同じ服装をしないといけません。
この中は本当は日本人は入場でしません。
イラン人に成りすまして、「アラーアクバル」と呪文のように唱え
前に進むのみです。外国人と見破られたら聖者の棺を見ることができません。
バスに集合までに1時間です。
中は当然撮影禁止です。中に入って驚きました。
壁面は皆「カットガラス」豪華絢爛。
デモのときの様な人ごみで、監視の警官みたいな人が
30cmぐらいの高さの台に乗ってあたりを見回しておりました。
聖者の棺まで後50cmぐらいでしたがどうにも行くことができず
引き返しました。

もちろん棺は一段高くなりガラスの中に棺がありました。
やっとのことで3分前にバスにつきました。
一緒に行った人たちもはなれば離れになって、三々五々にバスに戻りました。

埼玉の屋根屋さん「住まいの基本は屋根にあり。屋根は文化だ。芸術だ。」
久喜市・加須市・白岡町・杉戸町・羽生市・古河市・熊谷市の皆さん応援してくださいね。
旅は道ずれ 余は情けですよね。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301

屋根のことならお任せ「新瓦博士」!
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。
瓦は歴史の生き証人です。
鬼瓦はネパールのカトマンズの神聖な寺院に源を発し
水の神様で、住まいを火事から守っておるのです。
魔除け・火伏の大事な役を担っています。

屋根リフォーム・屋根修理の名人「新瓦博士」。

連絡先は埼玉県久喜市
FD 0120-58-9901 

トルクメニスタンのアシカッバトより18kmの所にあるニサの遺跡に行ってきました。

2013.07.27 (土)

太陽光発電を推進しよう!「鷲宮神社とラキスタ」
 http://blog.with2.net/link.php?720512
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。
ラキスタ 一番!屋根リフォーム 2番
久喜市・加須市・杉戸町・宮代町・羽生市・幸手市の皆さん
鷲宮神社にお参りに来てね。
連絡先は埼玉県久喜市
FD0120-58-9901  TEL 0480-58-0301

埼玉県社(アガタヤシロと読む)「鷲宮神社とラキスタ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    
紀元前300年ごろ、ここに今は歴史の中から葬り去れてしまった
パルテア王国があったのです。

日本では天照大神が天岩戸に隠れた神話の時代に王国があったのです。
世界を見渡すと面白いですね。
きっと、ササン朝ペルシャなどとも交戦し、その時代の人々が
この城郭都市の中で、深い眠りについているのです。

膨大な象牙の酒気、女神の土偶、自分の愛人のへの贈り物の
首飾り、そんなものがまだ出てくるのです。

古代のロマンからゆすり起されて、出土した神々はどんな気持ちでしょう。

そして最後は、非常なモンゴル帝国のジンギスカンに城郭を
破壊され、女性は強奪、男は焼き殺されたのでしょう。

ジンギスカンは刃向かうものには、非常なまでも王族はもとより、城郭・民衆、みな焼き尽くしたのです。

ジンギスカンはヨーロッパのフインランドまで攻め上り
やがて、凱旋の途中、六盤山というは棚田が天空3000m及ぶ所でなくなったのです。

その六盤山の天空を走る貨車に戦車が積まれて移動しました。
日本では見ることのできな光景でしたが、バスの正面から撮影できませんでした。

アッという時間でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                                                                      
ファイル 1042-1.jpg
世界遺産ニサの倉庫の遺跡です。
ファイル 1042-2.jpg
紀元前に築かれた城壁も今は小高い墳丘に変わり果てておりました。
ファイル 1042-3.jpg
ニサの宮殿に行く迷路の城内の通路
ファイル 1042-4.jpg
ニサの遺跡
ファイル 1042-5.jpg
世界遺産の修復は、どこに行っても職人さんの手を借りなければなりません。
ペルーの天空に都に行った時も、職人さんが修復作業をしておりました。
日本でも、奈良、京都、萩、角館、川越などの景観の保護は職人さんが立役者なのです。
㈱オオギヤも粕壁宿の旧日光街道にある田村本家の町屋の蔵つくりを修復して、春日部市長「三枝市長」から 景観賞をいただきました。ありがとうございます。

私たちは100年.200年と後世につなぐ仕事をしております。
「たかが職人・されど職人」と粋がっております。
太陽光を推進しよう会の「 新瓦博士」

当社ホームページは
http://www.ogiya.co.jp/です。
クリックしましょう。

素晴らしい夜景と日本の土偶に似た出土品がありました。9/28

2013.07.26 (金)

http://blog.with2.net/link.php?720512                                       
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホテルの高層階から眺める
アシカッバトの夜景は
自分が砂漠のど真ん中にいることを忘れ
ニューヨークかラスベガスにいるような錯覚に陥りました。

そういえば、ラスベガスも砂漠のど真ん中に
コロラド川の水を使って、発電量の全てを投入して
不夜城を作り出していたのですね。

ホテルのメイドさんたちを手真似・身振りで
日本から来たこと、おはよう・さようなら・こんにちは
ありがとう・そして東京等を教えて会話を楽しみました。
日本は水が豊富で、水道の水が飲めることを説明しました。

こんなことも、長い旅なれば人恋しい
ロマンチックな思いでしょう。
2連泊だったので、翌朝も顔を合わせ、
おはようと言ってあげました。

人の営みは、食とセックスに凝縮されるものなのです。
素晴らしい青銅と黄銅鉱の麦を型ちどった
食物の女神と日本の土偶に似た動物の骨で作った
守り神(女性神)がありました。

何処の国にもある多産を願う自然信仰なのですね。
日本の最高神「天照大神」魏志倭人伝に出てくる
卑弥呼・そして次の伊予も女性です。

各地にある「産土神」も自然信仰の多産の守であり、
土から生まれる大地の神なのです。
五穀豊穣を願う神なのです。農業神なのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファイル 1041-1.jpg
ホテルのメイドさん。
一人はロシア系ですね。シルクロード国々は多種多様の
国籍の人々が長い間混血を繰り返しのですね。
美人さんが多いですね。

ファイル 1041-2.jpg
トルクメニスタンの首都。アシカバットの夜景

ファイル 1041-3.jpg
トルクメニスタンの首都、アシカバットの夜景
野外劇場が見えます。 観覧車もありますね。
生きませんでしたが、アイススケートのリンクがあるそうです。
そういえば、ドバイのモールでも
アイススケートのリンクを見ました。
                           
ファイル 1041-4.jpg
五穀の麦を型ちどった祭祀に置物かもしれませんね。

ファイル 1041-5.jpg
日本の土偶の様な動物の骨で作った女性像がありました。

太陽光を推進しよう会の「新瓦博士」
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。
㈱オオギヤは塗装・内装・改装・解体・舗装工事もやってるよ。

連絡先は埼玉県久喜市・ラキスタの里、鷲宮です。
屋根屋が面白ブログ。
久喜市・杉戸町・白岡・蓮田・春日部・古河・幸手
羽生・加須のこともアップするよ。
FD 0120-58-9901 
『久喜の瓦屋さん雨漏り奮闘記』
TEL0480-58-0301
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご連絡お待ちしております。
歴史の波にさらされたものは、嘘はつきません。粗悪なものは歴史の波に中で消えてゆきます。

アシカバットは中央アジアのドバイか。市内が噴水の洪水です。9/29

2013.07.25 (木)

 http://blog.with2.net/link.php?720512
アクセスをクリックしていただけるとブログ掲上記 
載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。

連絡先は埼玉県
FD0120-58-9901  TEL 0480-58-0301
待っています。久喜市・加須市・杉戸市・羽生市・幸手市の
宮代町・熊谷市のみなさんのアクセスを楽しみにしています。
                                                                  
ファイル 1040-1.jpg
5星ホテルのグランドイントルクメニン(首都アシカバット)のエントランス

ファイル 1040-2.jpg
5星ホテルのグランドイントルクメニン(首都アシカバット)のロビー
ファイル 1040-3.jpg
5星ホテルのグランドイントルクメンの部屋から見るアシカバットの街並み

ファイル 1040-4.jpg
5星ホテルのグランドイントルクメニンの全体
ファイル 1040-5.jpg
1日千里を走る漢の武帝が求め続けた名馬のモニュメント

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回のシルクロードの旅のホテルは、国家元首が泊まった
5星ホテルから、ハプニングでビジネスホテルの下の
ホテルの宿泊まで、驚き・困惑・
ハチャメチャのカルチャーショック。

このグランド・トルクメニンは3回目の
超豪華ホテル。

窓から見える夜景は香港もの、
遥かな昔、漢の張騫が皇帝武帝の命を受けて
1日千里を走る汗血馬をもとめたのも、
このトルクメスタンか。長い歴史の中で育まれた.

木曽さんが警察にしょぴ駆れて、大目玉。
金色に輝く大統領官邸を撮影
スパイ容疑とのこと。

知らないこととはいえ、
日本の常識が世界では通じないのですね。

砂漠の真ん中で、この膨大な水量を誇る
噴水は驚きに値します。

国を守るために永久中立を宣言。
80年間、ソ連の属領のつらい経験から
そして今は、北朝鮮の様な固い縛りはないけれど
大統領による独裁なのです。
前大統領より少ないですが、
市内の大きな建物・ホテルなどは、巨大肖像画の
オンパレード。

世界の視線がトルクメニスタンのカスピ海に近い所に眠る
地下資源に注がれているのです。

日本の資源外交が試されるのです。
トルクメスタンも丸腰の日本に大いに
期待を寄せておるようです。

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
  雨漏り奮闘記 さいたまの屋根屋のおっさん
 住まいを守る第一の秘訣は
1塗装で外壁の劣化を防ぐ。
2.塗装で木部を太陽の熱と紫外線から守る。
3.屋根の平板スレートは紫外線の劣化から守ることが
 非常に大事です。
4.住まいを守る第一の秘訣は塗装である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
埼玉の屋根屋のおっさん『太陽光』とりつかれて

当社ホームページは
http://www.ogiya.co.jp/です。
クリックしましょう。
連絡先は埼玉県久喜市
FD0120-58-9901  TEL 0480-58-0301

風に乗ってアナウの人々の渦巻く声が聞こえそうですね。

2013.07.24 (水)

 http://blog.with2.net/link.php?720512                                       
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『久喜の瓦屋さん雨漏り奮闘記』
TEL0480-58-0301
ご連絡お待ちしております。
歴史の波にさらされたものは、嘘はつきません。粗悪なものは歴史の波に中で消えてゆきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中央アジアで世界の文化が最初に起こりました。
一般の人はエジプトのナイル河に起こったものと思って居る方が多いでしょう。

私もその一人です。
このアナウ遺跡も西に4~5キロ行けば
ペルシャ(イラン)の国境です。

もちろん、新石器時代の遺跡の確認は
日本の考古学者の調査を待たなければなりません。

今は、一面に広がる枯草に覆われているスイカ・瓜などの
畑から7000年前の人々の雄叫び、恋の痕跡、病で苦しむ
うめき声が、丘を吹き抜ける風の音に混じって、
聞こえてきそうですね。

今ここに65年前の地震によって
倒壊したモスク・城郭が400年の時を経て
我々が眺めているのです。

神聖な聖地として、巡礼者の姿を見ることができるのです。
生きた遺跡なのです。

日本は四国霊場のお遍路さんですが、
彼らは、バスで回り、観光9割、
心の洗浄は、1割のような気がします。

日本人は、経済的に豊かになり、
心の内面が貧困になってしまったのです。
私や光子を含めて。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファイル 1039-1.jpg
かってソ連の支配下にあったことを物語る
星と月刻印のあるツボとパオの写真です。

ファイル 1039-2.jpg
モスクの柱ですが、かっての威厳はなく
物悲しく、今のイランのように世界から経済制裁を
受けて、孤高のように凛として小高い山の
上に立っていました。

ファイル 1039-3.jpg
ロマン花さく、丘の上で7000年の悠久の
思いにはせる光子。

                           
ファイル 1039-4.jpg
今にも倒壊しそうなモスクの脚柱

太陽光を推進しよう会の「新瓦博士」
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。
㈱オオギヤは塗装・内装・改装・解体・舗装工事もやってるよ。

連絡先は埼玉県久喜市・ラキスタの里、鷲宮です。
屋根屋が面白ブログ。
久喜市・杉戸町・白岡・蓮田・春日部・古河・幸手
羽生・加須のこともアップするよ。
FD 0120-58-9901 

ページ移動