http://blog.with2.net/link.php?720512
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『久喜の瓦屋さん雨漏り奮闘記』太陽光発電(ソーラー)もやってるよ。
天気も良かったので、のぼうの城を読み、石田三成・大谷吉継・長束正家が陣を張った丸墓山に、のこのと出かけて行った。
駐車場が満杯なのに驚いた。
「これじゃ、今年のお花見は車の置きっぱがないな」
と光子と話し合った。
千代の上杉に行くから大丈夫だね。
そんなたわいもない会話をしながら。
丸墓山に近ずくと、トラックがあり、大勢の人だかりでした。
HNKの生放送をしているではありませんか。
驚きました。
大勢の甲冑をつけた人たちもいるではありませんか。
『ラジオ攻め』と言う番組の生中継でした。
のぼうの城の原作者「和田 竜」その他もお笑いの埼玉県杉戸町出身の女性と春日部市出身の女性のお笑いコンビ「北陽」さんたちが、司会「永井伸一」さん、タレント松村邦洋さん、小日向えり(暦ドル)さん、名将の采配で出演しております来村多加史さんが出演して、トークやクイズがって、おもしろかったです。
驚いたことに、石田堤の総工費は400憶円ぐらいかかったのには驚きました。
高さ7m、延長28Kmの堤にです。それもこうきは5日間ですよ。
何もかも驚きです。
もちろん、23,000の兵に農民兵まで入れて2300人で戦って勝ったのです。
実は行田は妻の実家あり、また、私が瓦を造っていたころのプレスの金型を作る渡邉製作所や光子の実家の裏手ですが、今鷲宮に住んでおられる黒川さんの実家もかってはあったのです。
また、行田は土瓦を造っていた瓦屋さんも多く、私にとっては幼いころからして親しみの有った町なのです。
下記は忍城ラジオ攻めの公式HPです。クリックしてみたら面白いです。
②~3日書かせて下さいね。
http://www.nhk.or.jp/saitama/radiozeme/
TEL0480-58-0301
ご連絡お待ちしております。
のぼうの城の作家和田 竜さんです。
本当は撮影をしてはいけないみたいでした。ちょっとぼけていてすみません。
司会の永井伸一さんとお笑いの杉戸町・春日部市出身のお笑い「北陽』さんたちです。
忍城には直江兼続は籠城してなかったのですがね。
ペットボトルのホラ貝を持っているのは「大阪城甲冑隊」創設者の河井計実さんです。
色々な旗指物が見えますね。
真田、豊臣など
司会の永井伸一さんと小日向えりさん、松村邦洋さん、郷土史家の方たちです。
太陽光を推進しよう会の「新瓦博士」
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。
太陽電池モジュールは寿命が長くて、お得ですよ。
連絡先は埼玉県久喜市
FD 0120-58-9901