記事一覧

雨漏り奮闘記 日本人は桜がみんな大好き

2010.04.12 (月)

 http://blog.with2.net/link.php?720512
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  雨漏り奮闘記 日本人は桜がみんな大好き
昨日午後から晴れてきたので、桜見物の小さな旅に妻と二人で行ってきました。
2年前までは、そんなに人ではなかったのですが、急に大勢の人で出、駐車場がなかなか入れず、混乱しました。

この埼玉古墳群の桜は、丸墓山と言って笠原直臣と言う人の墓らしい。
この丸墓山の桜は下から見上げたり、逆に見下ろしたり、他ではなかなか見ることのできないさくら風情があって、私と妻はお気に入りです。

それだけではありません。秀吉が小田原城を攻めたとき、小田原城の出城の8城の一つで、『忍城』があります。難攻不落の浮城と呼ばれ、三成は秀吉の命に従って、高台の丸墓山に本陣を敷き、荒川より取水し水攻めを敢行した。
しかし、幾日たっても城は落城しなかった。
今でも石田堤と言って当時をしのぶ、面影を残した人口堤防が散見される。

また、この古墳群は、国指定の史跡ななっており、韓国の慶州の古墳群が世界遺産になったのをきっかけに、行田市商工会議所が音頭をとって、世界遺産にしようという動きがあります。

もちろん、県立の博物館、あるいは国宝の金錯銘鉄剣が出土し、100年に一度の発見と騒がれました。
いまでは、この鉄剣は辛亥鉄剣と言われ、大学入試の日本史の問題になるくらいです。
いろいろな墳墓があって、ハイキングのような気分にさせてくれるのも、ほかの桜の名所と違うところです。

円墳や、日本独特の前方後円墳などの墳墓が7~9ぐらいあって、中には当時の面影を復元し、円筒埴輪や物の形をした埴輪なども、当時の状況が解るように配置してあります。

いくつかの墳墓の頂上に立つと、天下を取った気分にもさせてくれると様な気になりますよ。
一度お勧め致します。

                                            
ファイル 426-1.jpg
白い桜の下で春を楽しむ子供たち

ファイル 426-2.jpg
丸墓山より公園の桜を見渡す。

ファイル 426-3.jpg
丸墓山より眼下の桜を観賞


                           
ファイル 426-4.jpg
さきたま史跡の博物館の案内パンフレット

ファイル 426-5.jpg
古墳群のパンフレット

太陽光を推進しよう会の「新瓦博士」
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。

連絡先は
FD 0120-58-9901 TEL0480-58-0301