記事一覧

銀座~京橋~芝の大神宮へ

2014.05.19 (月)

http://blog.with2.net/link.php?720512
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 今、東日本大震災で国民の意識が変化している。1400年の瓦の歴史に、故郷の風景に、変調を感じるのは、私「屋根屋のおっさん」だけなのでしょうか。瓦は1400年の歴史に中で、このままでは、技能者が育たない。震災、戦災、火災など多くの災難を乗り越えて、瓦が日本の街並みを支えたのです。そして今があるのです。と思っていたら、今朝の新聞に地方自治体の多くが、出産適齢期の女性の人口が、少なく、東北・北海道などの地域では、村落・自治体そのものが成り立たなくなってしまう記事があり、これは、大問題で、儒教精神の欠落が生んだ最悪の事態と車社会が行政の思惑とは別にローンができ、土地の下落の両輪でスモールシェテイでなくドーナツ型に建売が増えています。
 消滅する自治体が増えると、ギリシャや、スペインなどと同じくアセアンもユーロ同等のシステムの構築が必要になってしまったのだと、痛感いたしました。
 久喜の市長にお会いした時に聞いたのですが、久喜市合併で、人口が増加しているのは、1町村だけだそうです。
 流石に江戸は、徳川幕府の中心地、250年に及び政治経済の中心地、明治から数えても、146年の歳月がながれているのです。
 余りにも、身近で振り向きもしなかった遺跡があるのに驚いております。
 都市計画や、オリンピック、インフラの整備の陰で、失われた遺跡もたくさんあるのです。
 江戸の語り部さんに聞いたのですが、東京には1里塚がすべて、失われたそうです。これから、2020年のオリンピックにかけて、遺跡の発掘、保存も行われるでしょうが、日本の木と紙の文化のなせる業ですが、地震・火災・水害に弱く、歴史の中で消滅して掘り起こせないものが有ると思います。
 日本人の持つ,紙と木と竹の文化が、私たちに、日本人に柔軟性と協調性・おもてなしの文化を育んだのです。日本人は、西洋人や中国人と違って、対立を好まない国民性を作り上げたのです。
 しかし、かのマッカサーが驚いた昭和天皇の心の武士道は、畏敬の念を感じたそうです。
 今回の東日本の震災でも、天皇と美智子さまは何度となく足を運ばれ、被災者の目線で、お会いし、許す限りの時間をお持ちになったと聞いております。天皇家の偉大さには国民も誇りに思っております。
TEL0480-58-0301
ご連絡お待ちしております。

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

流石に江戸は、徳川幕府の中心地、250年に及ぶ
政治経済の中心地、明治から数えても、146年の
歳月がながれているのです。

余りにも、身近で振り向きもしなかった遺跡があるのに
驚いております。

そして、都市計画や、オリンピック、インフラの
整備の陰で、失われ遺跡もたくさんあるのです。

江戸の語り部さんに聞いたのですが、
東京には1里塚がすべて、失われたそうです。

これから、2020年のオリンピックにかけて、
遺跡の発掘、保存も行われるでしょうが、
日本の木と紙の文化のなせる業ですが、
地震・火災・水害に弱く、歴史の中で消滅して
掘り起こせないものが有ると思います。

日本人の持つ,紙と木と竹の文化が、
私たちに、日本人に柔軟性と協調性・おもてなしの
文化を育んだのです。

日本人は、西洋人や中国人と違って、対立を
好まない国民性を作り上げたのです。

しかし、彼のマッカサーが驚いた昭和天皇の
心の武士道は、畏敬の念を感じたそうです。

今回の東日本の震災でも、天皇と美智子さまは
何度となく足を運ばれ、被災者の目線で、
お会いし、許す限りの時間を
お持ちになったと聞いております。

%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

ファイル 1232-1.jpg
銀座高島屋
高島屋は、アパホテルの元谷社長と同じく、現在の福井県から
京都に出てきて、米穀商を営みました。

江戸の高島屋は、分家で、古着商から始まり、
200年の歴史があります。

早くから、海外に目を向け、貿易よって、現在の地位を築いたのです。

この歴史の中で、婿取りをした女性「飯田 歌」の存在が大きいのです。

2代目と結婚した歌は、初代の死後、夫は他界したのです。
歌は4人の子供たちを育て、事業も拡大したのです。
まさに、女は強しです。
三菱の弥太郎にとっても、母の影響が大きく、弥太郎は、
母の精神的支えによって、大三菱ができたのです。

ファイル 1232-2.jpg
高島屋の前の歩道の植え込みに
粋な瓦の青海波の模様が配置されておりました。

ファイル 1232-3.jpg
かって、京橋のたもとの橋柱です。
撮影しなかったのですが、ガス灯あったそうです。
現在はモニュメント化してますが。


                           
ファイル 1232-4.jpg
芝大神宮です。1000年の歴史ある神宮です。
祭神は天照大神と豊受大御神で、
江戸のお伊勢さんと呼ばれております。

ファイル 1232-5.jpg
これから、新郎・新婦のために、真新しい赤い絨毯が引かれ、
巫女さんと神主さんがおりましたので、撮影しました。

埼玉の屋根屋さん「住まいの基本は屋根にあり。屋根は文化だ。芸術だ。」
久喜市・加須市・白岡町・杉戸町・羽生市・古河市・熊谷市の皆さん応援してくださいね。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301

屋根のことならお任せ「新瓦博士」!
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。

屋根リフォーム・屋根修理の名人「新瓦博士」。

連絡先は埼玉県久喜市
FD 0120-58-9901