記事一覧

童の遊び

2014.05.05 (月)

ご連絡お待ちしております。

*****************************************************

http://blog.with2.net/link.php?720512
上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。
連絡は0120-58-9901 または0480-58-0301
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
『たかが瓦、されど瓦、世界遺産に使用されている資材だよ。』埼玉の瓦屋さん・雨漏り奮闘記
シルクロードに興味深い瓦が沢山ありました。
クロアチアでは、城壁の上から素晴らしい瓦屋根の街並みが
見渡せるように観光ルートが設定されていました。
瓦屋根を大切にしましょう。
TEL0480-58-0301

*****************************************************

この板倉の雷電社に、加賀100万石の利家の子、
加賀藩主3代、利常が秘蔵していた菅原道真の姿絵を
里人が奉納したところ、
利根川を挟む、常陸の国で水難を免れたそうです。

室町時代の創建にかかわる、この神社の歴史の中で、
色々な奇跡が起こり、信仰を集めたのでしょう。

私の父の熊太郎が、鳥居を寄贈した騎西の雷電社も、
この板倉の雷電社の分祠です。

父も、雷電親交があったのか、または、信仰心が深かったのか
今は知る由もありません。

しかし、私にとって、父は偉大な存在です。
父の遺伝子が、私から子供たちへ、そして、孫へと
受け継がれて、扇谷家が栄えることを願っております。

*****************************************************

ファイル 1217-1.jpg
我はと思う童の相撲

ファイル 1217-2.jpg
笛太鼓で獅子舞に興じる童

ファイル 1217-3.jpg
当時、この雷電社の周りに湖沼にナマズ、ウナギが
多く生息しておりました。
そのウナギの生け捕りに興じる童たち

                           
ファイル 1217-4.jpg
お犬様の御代に犬の喧嘩をけしかける童

ファイル 1217-5.jpg
大きな花器に花を生けた御所車を引く童

太陽光を推進しよう会の「新瓦博士」
当社ホームページはhttp://www.ogiya.co.jp です。
クリックしましょう。
日本の風土に合った瓦が健康にもよいこと知ってますか。
全瓦連のホームページも見てください。
屋根の知識に素晴らしい情報が満載。
連絡先は埼玉県久喜市  ㈱オオギヤです。
FD 0120-58-9901