記事一覧

関根金次郎名人と将棋の駒の天童そして月山

2019.07.17 (水)

 子供が大きくなったので、妻と二人で開通したばかりの秋田新幹線で旅行したのです。山形で降り、駅レンターカーを借り天童に向かったのです。柘植の将棋と碁盤で有名な温泉地です。ダムのようなところに天に向かって吹き上げる噴水の景勝地で車を止めました。
 休憩し、疲れも癒され月山に向かったのです。天童は将棋の駒と碁盤の産地くらいの知識がなく、通り過ぎたのです。
 今では、東海道53次の浮世絵師安藤広重美術館、天童美術館、将棋資料館など見どころがたくさんあります。

今更ながら知識不足に驚いております。
 出羽三山は、月山、出羽神社、湯殿山の合社です。立派な拝殿あり、過去、現世、未来を具現する仏の世界で、阿弥陀如来、滝などがご神体です。現世から隔離され、世界感に浸れる神聖な場所なのです。

 天童市と言えば将棋の駒です。将棋と言えば浪速の縁台将棋師「坂田三吉」です。相手は関根名人です。その名人を飛車を用いて破ったのです。
 関根名人の出生地が野田市関宿木間ケ瀬なのです。墓も関宿の駐在所の向かい側の墓地にあります。今は、訪れる人もないと思います。
 坂田三吉の人生は、波乱万丈で丁稚奉公に行ったさきの坊やを賭け将棋に夢中になり怪我をさせ、お払い箱になったり、関根名人には勝ったのですがその弟子の負けてしまい王将に成る事ができず自らが王将だ声を張り上げ、関根名人の挑戦に応じ、最後にやっと認めてもらったのです。演歌、映画になった人物です。
 将棋の協会から和解後王将の称号を授与されたのです。坂田三吉の生涯に思いを馳せ、ひなびた街歩きも粋なものです。

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.yane-pro.com/diary-tb.cgi/1950

トラックバック一覧