記事一覧

加須市 浮野の里

2019.06.17 (月)

六月の土日は、加須インター近くにある浮きの里は,花菖蒲が咲き、茜たすきに紺かすり姉さんが田舟を漕いで足踏み水車回っていることでしょう。潮来の風景とおなじです。この浮きの里には氷河期の特有の植物と里山の風景が色濃く残っております。菱や食中植物の宝庫です。駐車場や水洗トイレも完備され木道もあって散歩がてらに行ってみてはどうですか。。高見台もあるのです。
沼海老、オタマジャクシ、メダカ、運かよければ亀に会うかも知れません。地シバリの黄色い花も見ごろです。
帰りに加須のうどん等も粋です。加須のうどんは利根川の反乱で肥沃な堆積層に恵まれ二毛作が可能になり麦畑が広がっております。今は都市化の波で住宅地になって耕作放棄地ふえるばかりです。
もし、時間があったら不動尊の五箇宝を買って総願寺の編額を住職頼んで見学したらどうですか。くすんでよく見えませんが関孝和の弟子が羽生から加須近在に多くいたのです。板倉の来電神社の編額よく見えます。関孝和はキリスト教を信奉してたことはあまりしれれておりませんが。
五箇宝は参勸交代の大名、家来のお土産だったのです。
秩父街道、中仙道から故郷に持ち帰ったのです。縁起の良い菓子です。熊谷と加須の特産品です。

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー
投稿キー
投稿キーには「1234」と入力してください。(スパム対策。)