記事一覧

2度も消失して絵師か描いていたのでしょうか。

2013.12.16 (月)

http://blog.with2.net/link.php?720512
埼玉の屋根工事店です。上記アクセスをクリックしていただけるとブログ掲載の励みに成ります。宜しくお願いいたします。

連絡先は
FD0120-58-9901  TEL 0480-58-0301

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  雨漏り奮闘記・埼玉の屋根屋より。
いま、瓦の施工方法に全国瓦工事業連盟(全瓦連)の組合員が一丸となって「耐震・耐台風工法」(ガイドライン)に取り組み、
行政からの要請を受け、東日本の震災復興住宅に推奨されております。
和瓦の街並みがなくなる、ドナルド・キーンが愛した瀬戸内の尾道の風景が赤い瓦の街並みなってしまったら。
京都・奈良の和瓦がコロニアルになってしまったら。
そんなことを危惧する一人です。

%%%%%%%%%%%%%%%%%QQQQQQQQQQQQQQQQQQ%%%%%%%%%%%%%%%%
泰平にの世を、だれよりも臨んだ家康は、
子供たちが安心して、戯れ、学び、4芸を
楽しむことを願ったのでしょう。

戦国の世を、生き抜き、何度も地獄を
見て来た家康の願いだったのでしょう。

愛する正室を、また後継ぎ[信康]までも、
信長に嫌疑をかけられ、世を去ったのです。

こんなむごい仕打ちを何度となく見て来た家康
きっと、この長井庄(熊谷)の聖天様に
子供たちが安心して暮らせる世界を
残したのでしょう。

その原型の思想が、寛保時代、利根川の反乱によって
聖天様は破壊され、徳川8代将軍「吉宗」の命を受け
毛利岩国藩の吉川の殿様に命が下ったのです。

利根川改修の作治棟梁:長谷川重右衛門が妻沼聖天様に
参詣してあまりにもひどい惨状に驚いたのです。

幕府に願い出て、利根川改修を終え、大工棟梁、林正清父子に
命じ、設計、施工にかかったのです。。

そして、100年緒歳月を経て、孫の林正道が
完成させたのです。

気の遠くなる話ですね。

話はすこし横道にそれますが、利根川の氾濫
寛保時代の利根川の治水の様子が
久喜市鷲宮のラキスタで有名な鷲宮神社の境内に
埼玉県指定の「寛保治水碑」があります。
一度、観光にきてください。

本殿の豪華絢爛の彫刻は日光東照宮の彫刻に
携わった上州花輪村(現在の群馬県みどり市)
石原吟八郎を彫師を総棟梁として、
弟子の名工とうたわれた「後藤正綱・小沢常信」
及びその弟子たちが設計者「林 正清」の緻密にして豪華絢爛に
彫り上げられたのです。

拝殿の彫刻については、
名工「関口文次郎」が完成させたのです。

その裏で、名もない職人達、炊き出しの女性たちが
大勢いたことも気に留めてください。

たかが職人、されど職人。
天空の都「マチュピチ」・「シルクロード」に行って、
自分の職業の素晴らしを確認したのです。

世界遺産を守り、修復しているのは
名工ばかりではありません。
名もない職人職人も大勢おります。

職人よ。自分の仕事に誇りを持って、
次の時代に語り語り継げ。
「おれのやった仕事だ。孫たちに語り継げ」

MMMMMMMMMMQQQQQQQQQQQQQQQQQQ&&&&&&&&&&&&&&&&ZZZZZZZ                                                                    
ファイル 1155-1.jpg

ファイル 1155-2.jpg

ファイル 1155-3.jpg

ファイル 1155-4.jpg

ファイル 1155-5.jpg
さいたまの屋根やのおっさん『ルーフ』

0480-58-0301

コメント一覧

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー
投稿キー
投稿キーには「1234」と入力してください。(スパム対策。)